米国”初”仮想通貨を”定義”する法案が国会に提出|最大の特徴は「仮想通貨(暗号資産)の有価証券からの分離」、米SECを意識?について




米国”初”仮想通貨を”定義”する法案が国会に提出|最大の特徴は「仮想通貨(暗号資産)の有価証券からの分離」、米SECを意識?

米国時間の木曜日、アメリカの国会下院議員Warren Davison氏とDarren Soto氏は『トークン分類法 2018』という初めての”仮想通貨を法的に定義する”法案を正式に提出しました。最大の特徴は、仮想通貨を有価証券から分離させるという点。これまで「仮想通貨は有価証券だ」として規制をかけようとしてきた米SECのスタンスにある意味「待った」をかけるものとなりそうです。

記事引用元
米国”初”仮想通貨を”定義”する法案が国会に提出|最大の特徴は「仮想通貨(暗号資産)の有価証券からの分離」、米SECを意識?